メディアに多数掲載

-
- 雑誌CREA
- 2011年12月号で紹介されました
-
- ワンダーの扉
- 関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー
「ワンダーの扉」2015年12月14日で紹介されました
-
- ちちんぷいぷい
- 毎日放送 ちちんぷいぷい
「石田ジャーナル」2015年4月3日で紹介されました
-
- 産経新聞
- 2014年5月9日朝刊で紹介されました
お誕生日プレゼント
お誕生日のプレゼントに
注目のお花はプリザーブドフラワーです
お誕生日のプレゼントに
注目のお花はプリザーブドフラワーです
お誕生日の花で贈る方と贈られる方の両者が幸せを感じていただく色合いや花、また毎日が楽しくなるようなプリザーブドフラワーを沢山ご用意しました。
お誕生日は誰にでも一年に一度訪れる最高の日、スペシャルデーです。その最高の一日お誕生日にもっとも喜ばれるお花、プリザーブドフラワーでみんなを笑顔にしませんか。
元気な人だからオレンジ色の花、優しい方だからピンク色の花、ダンディな男性にはブルーの花など、プレゼントされた方の笑顔を想像しながらお誕生日のプレゼントのお花選びを楽しんでください。
Birthday Presentお誕生日
プレゼント
大切な人の誕生日を
プリザーブドフラワーで盛り上げよう
誕生日プレゼントに悩んだら、水かえなどのお世話が不要で相手の負担になりにくいプリザーブドフラワーを贈るのはいかがですか?
相場や予算を踏まえて、季節のイメージカラーや、お相手の好む色などを使った素敵なお花で喜んでいただきましょう!
今回は毎年の誕生日を美しく彩るおすすめのプリザーブドフラワーについてご紹介します。
誕生日プレゼントに人気のプリザーブドフラワーは?
プリザーブドフラワーには色々なアレンジがあります。
ここでは、誕生日に人気があるプリザーブドフラワーのアレンジメントについてご紹介します。
- 和風組みひもやタッセルなどをあしらった、すっきりとした印象のプリザーブドフラワーです。
落ち着いた雰囲気のお花は目上の方への贈り物にもおすすめです。 - ガラス花台にガラスを用いたプリザーブドフラワーは、光を受けて輝きお花が美しく見える飾り映えの良さが魅力です。
華やかな誕生日が演出できます。 - 花束豪華な印象のプリザーブドフラワーです。見栄えが良く、誕生日パーティなど人が集まる場所で渡す方が多いようです。
- 箱(ボックス)持ち運びにも便利な箱型のプリザーブドフラワーはサプライズで誕生日プレゼントをする場合におすすめです。
〈贈る相手別〉プリザーブドフラワーを誕生日プレゼントに贈るなら?
彼女編ストレートに愛を伝えられる赤やピンクのプリザーブドフラワーがおすすめです。付き合って初めての誕生日は奮発することもありますが、5000円~1万円のプリザーブドフラワーが人気です。また、彼女を想って選ぶ世界に一つのオーダーメイドの贈り物もとても人気があり、喜ばれています。大切な彼女の喜ぶ顔を想像しながら選んでくださいね。オーダーメイドの贈り物をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
母親編母親への誕生日祝いは7000円前後に人気がありますが、実母の場合3000円~、義母の場合~1万円位と贈る相手ごとに分けて検討されることもあります。色の選び方は、女性らしく優しい雰囲気のピンクのほか、知的な方であれば青や紫などクールな色味のプリザーブドフラワーが素敵です。
祖母編節目のお祝いを行う場合には、豪華な1~2万円のプリザーブドフラワーが喜ばれるでしょう。なお長寿祝いには贈ると良い色があるため、誕生日に贈る場合にも取りいれてみてはいかがでしょうか?60歳(還暦)…赤70歳(古希)、77歳(喜寿)…紫80歳(傘寿)、88歳(米寿)…黄90歳(卒寿)、99歳(白寿)、100歳(百寿)…白
友達編個人で贈るなら3000~5000円、数人でお金を出し合うなら1万円程度のプリザーブドフラワーが人気です。誰からもらってもお花のプレゼントは嬉しいもの。ただし異性の誕生日に贈る場合は、さりげなく「綺麗だったから」「あのときのお礼に」など負担になりにくいメッセージを添えましょう。お花の意味を誤解されたり、重い印象を与えたりしないようオレンジや緑などのビタミンカラーのプリザーブドフラワーを選ぶのもおすすめです。
妻編手頃な価格のプリザーブドフラワーで感謝の心を伝えるのも素敵ですが、日頃の労をねぎらうために、奥様へサプライズギフトを贈ってみませんか?特別な誕生日にするなら5000円~1万円のプリザーブドフラワーで華やかな雰囲気を演出しましょう。優しい気持ちになれる赤やピンク、オレンジなど温かい色、疲れを癒やしてもらうクールな青系などがおすすめです。
子ども編初めてのお誕生日や入学の時期など節目のお祝いにプリザーブドフラワーはいかがですか?産まれたてのベビーや穏やかで愛らしい子どもにはパステルカラーの、活発で元気な子どもには濃いピンクやオレンジのお花が似合うでしょう。可愛らしい動物のプリザーブドフラワーが5000円前後で選べますので、子どもがお気に入りの動物を選んで贈ると一層喜ばれそうですね
プリザーブドフラワーを誕生日プレゼントに贈るなら花言葉でメッセージを添えて
どんなに素敵なプリザーブドフラワーでもそこに込めた思いが伝わらなければ味気ないものになってしまいます。
誕生日プレゼントを贈るなら、お祝いの気持ちをメッセージカードに。また、お花のプレゼントは花言葉をよく意識します。
プリザーブドフラワーを選ぶ際は、花言葉に注目して贈り物を選ばれるのもいいですね。
花言葉
- バラ(赤):情熱、あなたへの愛
- バラ(ピンク):温かい心、感謝
- バラ(白):心からの尊敬、相思相愛
- バラ(黄):献身、あなたを恋します
- ピンポン菊:君を愛す、私を信じて
- カーネーション:無垢で深い愛
- デージー:希望
- あじさい:家族団らん
プリザーブドフラワーを誕生日プレゼントに贈るなら、こんなタイミングがおすすめ!
相手に喜んでもらう誕生日プレゼントをするにはどのタイミングで渡すと良いでしょうか?
渡すきっかけになりそうなシーンをいくつかご紹介します。
雰囲気をうまく活かして喜んでいただきましょう
レストランなどでの食事中に渡す場合注文前、乾杯のとき、食べ終えたあと恋人や奥様、お友達などどんな方にもおすすめのタイミングです。
お店によっては店員さんに運んで来てもらえるよう頼むこともできますね。
直接渡す場合(子どもや奥様が)寝ている間に枕元へ置く、会ってすぐ、別れ際、日付が変わり誕生日になった瞬間、帰宅後部屋に入った瞬間一緒に住んでいる家族や恋人などへの贈り物は、タイミングを図って渡すこともできそうですね。
配送をお願いする場合当日に在宅していることが確実にわかっているなら当日に、不在の可能性がある場合は前日までに届けましょう。
いつまでも美しい状態で楽しめるプリザーブドフラワーは、心に残る誕生日プレゼントとして彩りを添える贈り物です。贈る相手の喜ぶ顔を想像して、贈る相手の好きな色やイメージに合ったプリザーブドフラワーを選んでくださいね