メディアに多数掲載

-
- 雑誌CREA
- 2011年12月号で紹介されました
-
- ワンダーの扉
- 関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー
「ワンダーの扉」2015年12月14日で紹介されました
-
- ちちんぷいぷい
- 毎日放送 ちちんぷいぷい
「石田ジャーナル」2015年4月3日で紹介されました
-
- 産経新聞
- 2014年5月9日朝刊で紹介されました
設立/移転祝い
設立移転お祝い
大事なお取引のある企業様に
満足していただく贈り物
設立移転お祝い、大事なお取引のある
企業様に満足していただく贈り物
設立移転お祝いは大切な企業様へのお祝いの品のため、胡蝶蘭や観葉植物などをお贈りになる方は沢山いらっしゃると思いますが、メンテナンスが大変だったり、場所をとったりと贈る側も色々と考えてしまいますが。
今注目されている花プリザーブドフラワーはそんな心配は無用です。プリザーブドフラワーは長く咲き続けるという特徴があり、生花にはない色もあり手間もかからず楽しめる花として多くの企業様の受付や応接間に飾られています。
沢山届けられたお祝いの花の中でも長く先様に喜んでいただけるお花です。設立移転のお祝いに贈った花がいつまでも飾っていただいているのを目にするのは嬉しいものです。ぜひ今注目のお花で設立移転のお祝いを。
Establishment & Transfer設立/移転祝い
開店・リニューアル祝いにプリザーブドフラワー!
贈る際のマナーは?
設立・移転祝いのマナー
会社設立や事務所が移転する際に贈る設立・移転祝い。きちんとマナーを知っておかなければ、お祝いするつもりが先方に不快な思いをさせてしまう可能性があります。マナーを重要視する方が特に多いビジネスシーンでのお祝いは、様々なことに細やかな配慮が必要です。
お祝いを贈るタイミング
設立・移転祝いは、その当日、もしくは前日・前々日までに届くように手配します。当日は先方がお忙しい可能性もあるので、前日・前々日の方が受け取りやすいということも。当日でも受け入れが可能か、前もって届けた方が良いか、先方に確認すると安心です。
設立・移転後に知らせを受けた場合は、なるべく早くお祝いを用意します。遅くとも設立・移転日から1ヶ月以内には届くよう手配してください。
熨斗・表書きはどうする?
設立・移転祝いには熨斗をつけます。何度あっても良いおめでたいことなので、水引は紅白の蝶結びを使用してください。花を贈る場合は熨斗の代わりに立札が必要です。
※フルールドゥマカロンでは紙札でご対応致します。
共通
- 御祝
設立
- 祝御設立
- 新会社設立御祝
- 御設立御祝
移転
- 祝御移転
- 御移転御祝
会社の設立に開業や開店を伴う場合は『御開業御祝』『御開店御祝』などとすることもあります。
それぞれのシチュエーションに合う表書きを選んでください。
贈り物の選び方
せっかくのお祝いですから、先方に喜んで頂けるものを贈りたいですよね。知らずにタブーの贈り物を選んでしまっては、先方の気分を害してしまう可能性がありますので注意してください。 設立・移転祝いでタブーとされる贈り物には下記のようなものがあります。
スリッパやマットなど踏みつけるもの目上の人に贈ると失礼にあたります
ハンカチ日本語で『手巾(てぎれ)』=手切れを連想させます
ライターや灰皿、キャンドル、暖房器具、赤いものなど火事を連想させるものはNGです
設立・移転祝いでは、長く飾れるものが人気です。そうなると胡蝶蘭や観葉植物を贈ろうと考える方も多いかと思いますが、飾るのに十分なスペースがあるか、手入れは面倒ではないかと心配になることも。ですが、プリザーブドフラワーならそのような心配は無用です!幅広いタイプのアレンジがあり、飾る場所を選びませんし、生花や観葉植物のように手入れをする必要もないのでどなたにでも喜んで頂ける贈り物です。 胡蝶蘭に全く劣ることのない華やかさも持っています。 設立・移転祝いに迷われたら、プリザーブドフラワーを選ばれてはいかがでしょうか?
※フルールドゥマカロンの商品には赤い花材を使用しているものがあります。
設立・移転祝いに贈られる場合は事前に先方へご確認ください。
相場・予算
設立や移転といった華々しいスタートに贈るお祝いなので、高額な方が良いだろうと思われるかもしれませんが、あまり高額すぎるのも考えものです。お祝いされた側はお返しをしなければならないので、あまりに高額なものを贈るとかえって負担をかけてしまいます。また、中には受け取るのに気後れしてしまうという方も。相場を参考に、先方とのお付き合いや関係性を考慮して決めてください。
おおよその相場・予算は、知人へは5,000円程度、友人になら5,000~10,000円程度、身内には10,000~30,000円程度、会社関係の贈り物なら30,000~50,000円程度です。
設立・移転祝いにプリザーブドフラワーを贈られる際、10,000~20,000円程度のものを選ばれることが多くあります。
設立・移転祝いにプリザーブドフラワーがおすすめな理由
長い間美しい姿を保つプリザーブドフラワーは、設立・移転祝いにぴったりの贈り物です。生花に特別な加工を施しているので、水替えなど面倒なお手入れは不要です。直射日光と湿度にさえ気を付ければ、鮮やかな色のまま何年も咲き続けます。質感は生花のままですが花粉や香りはなく気軽に飾れるため、非常に人気があります。贈る側も、オフィスや店舗を訪問するたびに設立・移転祝いで贈った花が大切に飾られていると嬉しいものです。
設立・移転祝いでは多くの方からお祝いが届きます。様々な活け方ができてバリエーション豊かなプリザーブドフラワーなら、他の方とはちょっと違う特別感のあるものを贈ることができるのも、おすすめの理由です。
設立や移転のお祝いに喜ばれるプリザーブドフラワーとは?
特殊な加工を施しているプリザーブドフラワーは、カラーバリエーションが豊富という特徴を持ちます。そのため、生花にはない色もあり、先方の企業イメージに合わせた色味のアレンジを贈ることが可能です。イメージカラーを定めている企業の場合などは特に喜ばれます。 設立・移転祝いで花を贈る際に一番心配なのが、飾るスペースの問題です。あまり大きなものを贈ると、先方は飾る場所を考えなければなりません。プリザーブドフラワーには、どのような器にも活けられるという特徴が。自由な飾り方ができるフレームタイプや、場所を取らないスリムなデザインなど、幅広いタイプのアレンジがあります。飾るスペースがあるか事前に確認できない場合は、どのような場所にも飾りやすいものを選ぶと安心です。
設立・移転を祝う贈り物に悩んだら、プリザーブドフラワーを選んでみませんか?
温かな気持ちがお相手に伝わって、喜んで頂けますよ。