プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

2020年の記事一覧|プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

アーカイブ
Archive
プリザーブドフラワーのかしこい選び方

結婚祝いにおすすめのプリザーブドフラワー

結婚祝いでお花を贈る時、どんなプリザーブドフラワーを選ぶのが 喜ばれるのでしょうか? 結婚祝いに贈るお花の選び方のポイントを押さえて お2人に喜んでもらえますように(❃´◡`❃) 実際に販売されているおすすめの商品もご紹介しながら解説させて頂きます♪   ★もくじ *結婚祝いにはプリザーブドフラワーがおすすめ *結婚祝いの花選びのポイント *結婚祝いにおすすめのプリザーブドフラワー5選 *大阪で200種類以上のプリザーブドフラワーを買えるお店       *結婚祝いにはプリザーブドフラワーがおすすめ 結婚のお祝いにプレゼントするお花はプリザーブドフラワーがおすすめです! さて、なぜでしょうか??理由は次の3つです! 1.永遠に枯れない花 プリザーブドフラワーは生花に特殊な加工を加え、長期保存できる状態にしたもので、 別名『永遠に枯れない花』とも言われています。 2人の愛が永遠に続きますように…という意味も込められる贈り物ということから 、プリザーブドフラワーは結婚祝いで人気のお花となっています。     2.水やり・お手入れ不要 プリザーブドフラワーは生花とは違い、水やりやその他のお手入れが全くありません。 何かと忙しい新婚生活スタートの時期にはありがたいポイントです。     3.お部屋に飾りやすい様々な形 プリザーブドフラワーは、アレンジタイプ、壁掛けタイプ、ドーム型、花束タイプなど、 様々な形があります。あまり物を置かないスッキリしたお部屋には壁掛けタイプ、 お掃除が苦手な方には、埃の被らないドーム型など、それぞれの特徴にあわせて 飾りやすいタイプを選んであげられます。     *結婚祝いの花選びのポイント   〈ポイント1〉 新居に飾るイメージ 結婚のお祝いしてにプレゼントする、ということは“新居に飾ってもらう“ ということ意識して選びましょう。特に奥様の趣味、好みを把握することが大切! お部屋のイメージを統一しているかもしれません。 お部屋にぴったりなお花を贈ると本当に喜ばれますよ♪   〈ポイント2〉 色やデザイン いつもラブラブで奥様は可愛いもの大好きな場合は、赤やピンク。 新居に長く飾ってもらいたい場合は、黄色、オレンジ、白、グリーンなどの ナチュラルカラー、大人っぽく落ち着いたお2人にはブルーやグリーンなどの シンプルなデザインのものなど、色やデザインも2人のイメージにあわせて選んでみましょう。   〈ポイント3〉値段 皆が気になる大切なところですね。 結婚祝いの相場はいくらくらいでしょうか? 一般的には贈る相手との関係性や結婚式の列席の有無により変わってきます。 〈友人や同僚へ贈る場合: 約1〜2万円〉 結婚式への列席が決まっている場合は、ご祝儀も包むので2千円〜3千円におさえておくのが、2人にも気を使われず良いでしょう。 〈家族へ贈る場合: 約3〜5万円〉 家族の場合は各家庭や地域によって様々ですが、ご祝儀と合わせてこれくらいの予算でお祝いをする場合が多いようです。     *結婚祝いにおすすめのプリザーブドフラワー5選   どんなお部屋にも合わせやすいフレッシュグリーン 爽やかで清潔感のあるホワイト×グリーンのグラデーション。 値段もお手頃で5,000円までの予算でお考えの方には是非おすすめです。    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=281     大人気‼︎可愛いガラスドーム型 大人気のガラスドーム型の中でも特に人気ののあるパステルカラー♪優しく可愛らしい色味に心癒されますね。ドームに守られているため埃や傷の心配もなく気軽に飾って頂けます。    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=510     新居がぱっと華やぐ♪おしゃれな壁掛け インテリアの大切なポイントになる壁飾り。置き場所がなくても安心です。また、縦・横のどちらの向きにでも飾れる作りになっているのでとっても優秀で可愛い一品です!    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=346     2人の思い出の写真と共に…フォトフレームタイプ フォトフレーム型のプリザーブドフラワー。アンティークピンクは可愛すぎずおしゃれなピンク色として女性に大人気の色合いです。2人の思い出をいつも飾って楽しんで頂けます。    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=412     豪華でエレガント♪清潔感のあるご家庭に 大輪のホワイトバラをメインにクチナシ、ジャスミン、ジニアなど清楚で美しいお花たちを集めた豪華なアレンジメント。リビング、玄関、応接室などにぴったり。サプライズ間違いなしの豪華な贈り物になります。    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=331   *大阪で200種類以上のプリザーブドフラワーを買えるお店   フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店では 常時200種類以上のプリザーブドフラワー、50種類ハーバリウム、ドライフラワーが 販売されています。 西区新町という落ち着いた立地にあり、ゆっくりとした雰囲気でご覧いただけます。 周辺にはおしゃれなカフェや飲食店が立ち並びデートのついでなどにふらっと立ち寄れますよ♬   所在地:〒550-0013 大阪市西区新町1-14-41 フリーダイヤル:0120-870-096 ℡:06-6536-2387 営業時間;平日9:00~18:00 ▼詳細はこちらのURLから▼ https://www.dojimakadan.jp/user_data/shop_shinmachi.php     ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////      

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

喜ばれているお花の贈り物【シーン別】

長寿のお祝いや結婚お祝いなどの喜ばしい気持ちを表す慶事のお花、おくやみの心を伝える弔事のお花など、さまざまなシーンの贈り物にお花が喜ばれています。 また、恋人同士の記念日のプレゼントに、プロポーズのサプライズにと気持ちを伝えてくれる大切な贈り物のお花はどんな物が喜ばれているのか、お花と言っても生花、プリザーブドフラワーや鉢物などたくさんの種類がありますので、シーンごとに喜ばれるお花の選び方と注意すべきポイント、おすすめ!もあわせてご紹介をします。   目次 結婚お祝 出産お祝い 誕生日 長寿のお祝い プロポーズ まとめ   結婚お祝い 結婚はお二人にとって人生の中でも最大の喜びのシーンです。 時間をかけて育んだ幸せなお二人にはその喜ばしい場面にあった華やかなお花が喜ばれます。 その中でも、新しい生活をスタートさせる新居に飾っていただくお花に人気があります。 楽しい新婚生活に彩をプラスしたお花は、お二人の心に残る贈り物となります。   気をつけるポイント いつ贈るか? 結婚式当日はご自分たちの荷物も多くなりがちですので、後日新居に送るかお二人で暮らし始めているのなら結婚式までに送ってさしあげるのも喜ばれます。 何を贈るか? お二人のどちらかが日中自宅にいらっしゃるのなら生花のアレンジメントや花束も嬉しい贈り物になりますが、お二人とも仕事で外出がちならお花のメンテナンスが難しくなりますので要注意です。 せっかくのお祝いのお花でお二人に手間を掛けてしまうことにもなりかねません。   おすすめ! お花ではありませんが毎日の水やり等の手間が軽減され、お部屋をオシャレにしてくれる観葉植物はいかがでしょうか。 通年にわたり青々とした葉の観葉植物はリビングに置けば癒され空間にもなりますし、こまめなお手入れを苦手とする方にも人気の贈り物です。 「永遠に続く幸せ」などの花言葉をもつアルテシーマや迫力のある大きな葉が特徴のオーガスタなどは、お部屋をオシャレに演出してくれますので結婚祝いには人気の観葉植物です。   観葉植物 明るいグリーン色の葉が若々しい アルテシーマ  スタイリッシュなスッキリとした葉 オーガスタ 結婚祝いに喜ばれているお花ではプリザーブドフラワーにも人気があります。 こちらはお花でも生花や観葉植物とは違い、水遣りなどの手間を掛けずに数年間咲き続けますし、たくさんの色合が出回っていますので、華やかな色合やシックな色合などにしたアレンジメントを相手の好みで贈ることが出来るのも人気の理由です。 結婚式の新婦さまのドレスブーケとしてプレゼントされる方もあり、そのブーケをそのまま新居に飾るかたも多くいらしゃいます。   プリザーブドフラワー 華やかなダリアがメインのBOXフラワー 魔法使いの祝福 フレームタイプはインテリアとして フレームアレンジバラの花畑(オレンジ) 出産お祝い 赤ちゃんが産まれるしらせが届いたら、やっぱり赤ちゃんに合わせた可愛い贈り物を探しませんか?優しくふんわりとした色使いで大変な出産を労うお母さんへのための贈り物も大変喜ばれます。 お花は疲れた身体や精神を癒す働きがあると言われていますので、出産お祝いに喜ばれますが、ここで気をつけないといけないのはお母さんの出産後の忙しさです。 赤ちゃんのお世話で手一杯のお母さんに、出来る限り楽ができるお花選びが必要だと思います。   気をつけるポイント 出産お祝いを贈るのは出産後2~3週間がベストなタイミングと言われています。 またいち早く「おめでとう」の気持ちを届けたい方も多いと思いますが、入院中は衛生面上の問題もあり、多くの病院では生花の贈り物を受け入れない傾向にありますので、生花のプレゼントをお考えの方はご注意ください。   おすすめ! 可愛いクマのぬいぐるみは出産お祝いの人気者! あどけなく愛くるしい表情のクマは出産後のお母さんの気持ちもほっこりとさせてくれます。 クマのぬいぐるみだけではなくお祝いの気持ちを込めたお花とのコラボが喜ばれています、可愛いクマとお花でダブルのプレゼントに、子供部屋には欠かせない可愛い演出が出来ると評判です。 お花は育児に大変なお母さんの手を煩わすことのないプリザーブドフラワーが一番人気です。水遣りの必要がなく長く楽しむことが出来ますので忙しいお母さんには嬉しい出産お祝いになります。   プリザーブドフラワー 赤ちゃんシューズに可愛い花 Little(ピンク) クマと花束の可愛いコラボ Big hug bear (ピンク)     誕生日 誰にでも毎年訪れる記念日は誕生日です。 ご両親、友人、恋人、ご夫婦など誕生日のお花を贈る方は回りにたくさんいらっしゃいます。「お誕生日おめでとう」のお花は、誕生日をちゃんと覚えてもらっていたということも合わさって喜びが倍増します。 誕生日の季節のお花を贈るのも喜ばれますが、相手様の好みや生活様式にも注意をして贈ってください。   気をつけるポイント 自宅に花瓶がない場合にいただいた花束に困ってしまったという話を聞きます。花束はサプライズ演出が出せる贈り物として喜ばれますが、相手様のご自宅の様子が分からない場合はアレンジメントのタイプで花瓶がなくてもそのままお花を楽しんでいただけるようにしたほうが良いかもしれないですね。 また、最近は花粉症の方も多くいらしゃいますので嬉しいが苦痛にならないように、花粉の飛び散りが少ないお花選びも必要となると思います。   おすすめ! 誕生日月に旬の生花をプレゼントするのも喜んでいただけると思いますが、それでは毎年同じお花になってしまうと思いになる方にはプリザーブドフラワーをおすすめします。 プリザーブドフラワーなら花粉が飛び散ることも少なく、お手入れもせずに楽しんでいただけますし、お花の色合の展開も多く和風や洋風と毎年違ったイメージのお花贈りができるのも喜んでいただけるポイントです。   プリザーブドフラワー  ブルー色のバラは男性にも人気 Have a good time(ブルー) 珍しい和風の器も人気 花笑み(ピンク) 長寿のお祝い 還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、紀寿など長寿のお祝いをする贈り物にお花は華やかさがでて大変喜ばれています。 それぞれの長寿のお祝いごとには意味のある色があります。 還暦なら赤、古希なら紫などとお目出度いいわれにちなんだ色の贈り物をされる方が多いです。地方によれば還暦に赤い服を贈ったりすることもありますので、長寿のお祝いの色のお花選びが喜ばれています。   気をつけるポイント 何のお祝いなのか年齢を確かめた上で贈ってください。 長寿のお祝いは人生においての節目にもなることですので、消耗品よりは相手さまの心に残るものが良いと言われています。   おすすめ! 先にもお話しました長寿のテーマカラーのお花選びが喜ばれます。 還暦―赤 古希―紫 喜寿―紫 傘寿―黄、金 米寿―黄、金 卒寿―白 紀寿―白 長寿のカーラーを使った生花アレンジメントや花束なども喜ばれていますが、数年間美しく楽しんでいただけるプリザーブドフラワーにも人気が出てきています。 人生の先輩に敬意の花選びをしてさしあげてください。   プリザーブドフラワー 明るい黄色は傘寿、米寿のお祝いに 彩雲 上品な紫色は、古希、喜寿のお祝いに 祥雲   プロポーズ 男性にとって一番緊張するシーンのプロポーズ! 自分の気持ちを伝えるサプライズプレゼントはもうあたりまえとなりました。 彼女さまに内緒で準備したリングと共にお花をプレゼントに選ぶ男性が大勢いらっしゃいます。なかでもダズンローズと呼ばれる12本のバラの花に人気があり、12本のバラにはそれぞれ特別な意味が込められています。 「感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、情熱、永遠、努力、栄光、尊敬、真実」 この12の事柄を「あなたに誓います」の贈り物です。 これは女性にとってプロポーズシーンの憧れのプレゼントです。 誠実なあなたからの言葉とサプライズのお花はプロポーズシーンに欠かすことは出来ません。   気をつけるポイント プロポーズをいつどんなタイミングでするかによりお花選びも変わってきます。 サプライズを考えているのでしたら彼女さまの目に付かないように持ち運びたいですし、自宅でプロポーズなのか外出先なのかも考えておかないといけないと思います。   おすすめ! 生花とプリザーブドフラワー、どちらのお花でも彼女さまは喜んでくださると思いますが、女性がプロポーズのプレゼントに欲しいと人気のお花は、ダズンローズ12本のバラの花束で、情熱的なレッドが一番の人気色です。 花束とは違ったタイプではBOXに12本のバラを詰めたダズンローズBOXもおすすめです。こちらはBOXにアレンジメントをしていますので、紙袋に入れて持ち運びしやすく、蓋を開けるまで中が見えないということもありサプライズ感がでます。   生花花束 ダズンローズ     プリザーブドフラワー   プロポーズ(レッド) ダズンローズBOX(ピンク) まとめ ご紹介しましたようにお花を贈るというシーンはたくさんあります。 そのたくさんある機会にどんなお花を選んでお贈りすれば印象に残り喜ばれるのか。 贈る相手様の好み、状況やタイミングを考えたお花をプレゼントすることでより一層お二人の関係性も深まるのではないかと思います。 今回は喜ばれているお花をシーン別にご紹介いたしました。 これからプレゼントを考える皆様の参考となれば幸いです。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む