【豆知識!】母の日の由来とは?知って得する2022年母の日おすすめギフト! 突然ですが、今年の5月8日は何の日かご存知でしょうか?そうです。母の日です。毎年5月の第2日曜日が母の日ですが、その理由をご存知でしょうか?それは、とあるアメリカの少女のお話です。 5月9日にアンナという少女の母親が亡くなりました。 その3年後の5月10日、アンナは教会で母親の為に、 母の好きな白いカーネーションを祭壇に飾りました。これを元に、アメリカでは5月の第2日曜日が母の日になりました。母思いの幼い少女の行動が、世界のマザーズデイの元になっているんですね♪それでは、さっそく本題に入りましょう!あと一か月もしないうちに母の日がやってきます。 当店でも、ありがたいことにたくさん母の日のご注文を頂いております。 中には完売間近の商品も…。「どんな商品があるの?」「どんな花を母の日に贈ったらいいの?」という疑問を プリザーブドフラワーの豆知識と共にお答えしていきます!もくじ・プリザーブドフラワーの種類で選ぶ・プリザーブドフラワーのアレンジで選ぶ・プリザーブドフラワーの雰囲気で選ぶ ・プリザーブドフラワーの種類で選ぶプリザーブドフラワーには、たくさんの種類が存在します。人気のバラ、カスミソウ、アジサイをはじめ母の日の代名詞であるカーネーションはもちろんタイの母の日で贈られるジャスミンやオーストリアの母の日で贈られる菊もあります。一口にカーネーションといっても色んな品種があるようにプリザーブドフラワーにも豊富なカラーがあります! ~カラーで選ぶ!~レッドやイエローはもちろん生花にはないグレーやブルーのお花もあります!個性的な物を贈りたいときにぴったりです! 【母の日2022】Mother’s smile(レッド)/プリザーブドフラワー~華やかさで選ぶ!~本物のダイヤモンドの粉を散りばめた、その名もダイヤモンドローズはプリザーブドフラワーならではの豪華さです。キラキラしたものが好きなお母さんにいかがですか? ・プリザーブドフラワーのアレンジで選ぶ ~器に制限されない~お水がいらないプリザーブドフラワーだからこそ、フレームタイプやガラスドームなどにお花をアレンジすることができます!よりおしゃれに、空間になじみやすいデザインなのでプレゼントしやすいと思います♪ 【母の日2022】スクエアガラス Mom(ピンクカーネーション) ・プリザーブドフラワーの雰囲気で選ぶ当店のプリザーブドフラワーは、お花だけではなく、リボンやピックなどのさまざまな小物・器でアレンジされています。そうすることで、生花にはない雰囲気を演出することができます。例えば、フルーツやベリーを入れて、フレッシュなイメージのものキラキラメタリックでラグジュアリーなもの一点一点手作りのものを、多数ご用意しております! 【母の日2022】アンジュ(ピンク)/プリザーブドフラワー その中から、きっとピッタリのものが見つかるはずです!今年の母の日は、フルールドゥマカロンのプリザーブドフラワーをどうぞ!!2022年母の日特設ページはこちら! こんな記事もおすすめです母の日に珍しいプレゼントって何?マンネリを防ぐアイデア8選母の日におすすめ!感謝の花言葉8選【定番】母の日の英語メッセージ文例集24選・お母さんにどんな言葉を書けばいいの?貰ったお花を長持ちさせるには?生花・鉢花・プリザのお手入れ【母の日】【母の日】義理のお母さまへのギフト選びのコツって?安心なセレクト方法//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上!フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41電話:06-6543-8783FAX:06-6543-8784営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日)メールアドレス:info@dojimakadan.jpお問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////