母の日ギフトにあじさいの花がオススメな4つの理由とは? 母の日といえば・・・カーネーションが定番ですが、 ここ最近別のお花が人気を集めているのはご存知でしょうか?そのお花は、あじさい。・・・え?あじさいって梅雨の時期のお花じゃないの? と思っている方、多いと思います。でも実は、母の日ぴったりな理由があじさいにはたくさんあるんです。そこで、本日は母の日に人気を集めているあじさいについてご紹介いたします。あじさいってどんなお花?あじさいは、みなさまがイメージされるように、 梅雨の時期(6月〜7月)が見頃の綺麗なお花です。乾燥を嫌い、水を好むことからギリシャ語で「みずがめ」 という意味を持つとも言われているほど、水が大好きなんです♪最近では、あじさい祭りが様々なところで開催されるなど、 今とっても注目されています♪ では、そのあじさいがなぜ母の日に人気を集めているのでしょうか?? あじさいが母の日にオススメな理由母の日にあじさいがオススメな理由は、全部で4つ! 一つずつご紹介いたします♪①簡単で育てやすい生花のあじさい、特に鉢花のあじさいはお手入れが簡単で育てやすいと言われています。そんなあじさいのお手入れ方法とは、水やりを忘れない!ことです。 ※土の表面が乾いてきたらたっぷり水やりが目安です。簡単で育てやすいことから、お花好きなお母さんにも育てたことのないお母さんにも オススメなお花です。 ②長い間楽しむことができるあじさいは、長持ちするお花なので長い間お花を楽しむことができます。また、上手に育てることができれな、来年も綺麗なお花を咲かせることもあるので、 毎年お花が咲くと母の日のことを思い出すような、 そんな素敵な思い出のお花になるのも魅力の一つです。 ③たくさん種類があるあじさいはとっても品種が多いと言われているお花です。 その種類はなんと2000種ほど!日本人の好きな花ベスト10にも入る、人気なお花でもあるため、 品種改良されたものも多く、これほど種類が増えたようです。たくさん種類があると、お母さんにぴったりなあじさいが見つけられそうですね♪④花言葉が素敵花にはそれぞれ花言葉がありますが、あじさいには母の日のプレゼントに ぴったりな素敵な花言葉がたくさんあります。・元気な女の人 明るい色合いからついた花言葉(ピンク色のあじさい)・心が広い 何にも染まらない真っ白な色からついた花言葉(白色のあじさい)・家族団らん・家族の結びつき たくさんのお花が集まって咲くことからついた花言葉(あじさい全体)プリザーブドフラワーのあじさいが可愛い!ここまでは、生のお花のあじさいをご紹介してきましたが、 実はプリザーブドフラワーにも、あじさいはあるんです!生花だと印象としては「綺麗」な感じですが、 プリザーブドフラワーのあじさいは、 ふわふわしていてとっても「可愛い」お花です!!プリザーブドフラワーのあじさい↓↓↓フルールドゥマカロンのプリザーブドフラワーアレンジも あじさいはたくさん使われています!!母の日の新作にも、いつも人気のアレンジにも実は使われています♪ ぜひ、どこかな?と探してみてくださいね♪母の日特集はこちら↓全商品一覧はこちら↓いかがでしたか?母の日にどんなお花にするか悩んだ時は、 今年は花言葉が素敵なあじさいを贈ってみてははいかがでしょうか?//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上!フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41電話:06-6543-8783FAX:06-6543-8784営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日)メールアドレス:info@dojimakadan.jpお問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////